主に使用する会場へのアクセス方法
群馬県水泳連盟ジュニア委員会では、各大会の開催にあたり、県内施設を使用させていただいております。
また、運営にあたっては群馬県水泳連盟をはじめ、施設スタッフ様、各スイミング関係者様など様々な方のご協力をいただいております。
関係者皆さんのご協力あっての大会運営となりますので、各種マナーを守ってご利用願います。
群馬県立敷島公園水泳場(HP)
前橋市敷島町66番地
Tel 027-232-7871
施設詳細
50M×10コースを誇る、県内のメインプールです。
年間通して利用でき、各団体のコース貸しにも対応。
大会時は保護者観覧席が解放されます。
駐車場としては、大会時には公園施設内駐車場が利用できます。
プール前駐車場は、安全の為、関係者以外は駐車禁止になります。
河川敷駐車場などをご利用ください。
室内水泳場(年間運営)
50mプール 公認10コース(可動式屋根付き)50m×25m
水深1.3m~1.75m(水球時 1.55m~2.0m)
観覧席 1,010席:固定924席+可倒86席(車椅子45台分)
管理棟 事務室、更衣室、大会運営室、選手控室、トレーニング室
屋外水泳場(夏季のみ運営)
25mプール(7コース) 25m×17.7m 水深1.2m~1.4m
飛込プール 高さ10m、7.5m、5m 25m×22m 水深3.2m~5.2m
徒渉プール
すべり台プール 水深0.3m~0.6m
くじらプール 水深0.3m
ウォータースライダー 2基
大渡温水プールトレーニングセンター(HP)
前橋市大渡町2-3-11
Tel 027-253-7811
施設詳細
年間通して利用でき、大会時には待機場所として体育館が使用出来ます。
駐車場としては、施設内の他、隣接の公園を使わせていただいております。
25mプール(9コース) (コース幅 2.5m) 水深 1.3m
2階観覧席、更衣室、大会運営室、待機場所(体育館)